まだ閉じないでください!
1度きりのご案内です。


相談形式:オンライン(zoom)
個別相談参加費:10,000円→2,200円
支払い方法:カード払い(PayPal)
時間:90分

ご登録のメールアドレスについて

docomo,ezweb,softbank,icloudでは届かないことがありますので
WEBメール(Gmail,Yahoo) でご登録ください。
また、Gmailはプロモーションや迷惑メールに
入ることがありますのでご確認ください。

お子さんがこんな状態なら
起立性調節障害かもしれません。

  • 朝起きれないのに午後になると元気になって
    怠けているように見えてしまう。
  • 毎朝、頭痛や腹痛を訴えてくる
  • 支度に取り掛かるのに時間がかかり
    毎日遅刻している。
  • 目覚ましの音が鳴っていても
    全く反応しない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

子どもが朝起きれるようになって
行き渋り・不登校が改善した
事例をご紹介!

行く行く詐欺の娘が
自分で決めて
登校するようになった!

香川県 小4ママ
Before

毎日24時頃寝ているのに
朝4時に起きると言って
起きてきません。

「明日は行くから!」と言うのに



腹痛や頭痛を訴えて
結局学校に行けず
4か月間、行く行く詐欺。

不登校が続いていて
習い事以外はほとんど
自宅で過ごしていました。

私が仕事の間、
1人で家に残していくのも心配で

こんな状態がいつまで続くんだろう?!と不安でたまりませんでした。




After

「魔法の声かけ」
朝起きる時間や起こしてほしいか
確認し実践したところ、

たった1ヶ月
毎朝ちゃんと起きて
体の不調を訴えることがなくなり

段々と学校に行く日が増え
学童に2週間連続で行けました!

娘の激変ぶりが
とても嬉しいです!!


どんな対策をしても
起きてこなかった子が
スッと起きてきました!

神奈川県 小2ママ
Before
毎朝30分、5年間
起きてこない娘と
格闘していました・・・

主人が抱きかかえて
トイレに連れて行ったことも。

朝起きれるようになると聞けば
アロマを焚いたり
食の改善をしたりと、
色々な対策を試しましたが
効果を感じられず

いったいどうしたら
起きれるようになるんだろう?と
困り果てていました。


After
魔法の声かけ
娘の気持ちを確認したところ
「いつもの時間に
1回だけ声かけて」

と言われたんです。

翌朝、本当に起きれるのかしら?と
半信半疑で「7時だよ」
と声をかけたら
自分でスッと起きてきたんです!

あんなに起きれなかったのに
今では起こしていません!
毎朝格闘していた過去が
ウソのようです!!

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

本心を聴き出すことができて
遅刻が激減!
朝もスッキリ起きれるように
なりました。

東京都 小4ママ
Before
マイペースでゆっくりな次男は
繊細で母子登校が日常でした。

遅刻が多くても気にしないため
このまま不登校になるんじゃないか
という不安と、

将来自立できるか心配
朝の習慣を立て直したい
と考えていました。


After
教えてもらった魔法の声かけ
息子の気持ちを聴いてみると

「本当はぼく遅刻したくない!」
本心を言ってくれました。

「明日はどんな風に
起こしてほしい?」

と次男の気持ちを確認し

気持ち良く起きれる日が増え
遅刻が激減、不安も解消しました!

ママべったり、
完全不登校だった子が
学校に行けるようになった!

北海道 小1ママ
Before
小1の長男は家の中でも
ママべったり。
学校もお母さんと一緒なら
頑張れると言っていましたが
結局、母子登校から完全不登校
になっていました。

私も休職しなければならず、
いったいいつまで
この状態が続くんだろう?
不安ばかりで、
毎日苦しかったです。


After
「魔法の声かけ」
実践していくと

私がいなくても
1人で過ごせるようになり、
自信がついてきた長男。

自ら不登校を克服しよう
とする姿が見え始め、

行くと決めた日は
自分から支度をして
私がついて行かなくても
1人で登校できるように。

私も安心して
見守れるようになりました。


小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「朝起きれない」は
不登校の入口?!

「朝起きれない」子には
いくつかの共通点があります。


・「明日は必ず起きる!行きたい!」
と言う

・何時に起きたいの?と聞いても
約束の時間に起きれない。

・起きれないくせに
夜更かしをするし

・日中YouTubeやゲームを
やめられない!


こうなってしまうと
YouTubeゲームの制限をしても


起きれない・行けない は
続く可能性が高いんです。


さらに、幼稚園や保育園の時に
行き渋りがあった子は、

心がオーバーヒート状態!

小学校に上がり
環境が変わることで
生活リズムの乱れや体の不調など

様々な理由で
”行きにくい”と感じ、
不登校に発展する可能性がある
と言われています。
(文部科学省のデータより)


もしも今、毎朝のように
「もう〇時だよ!」
「起きないと間に合わないよ!」

何度もお子さんに声かけをして
起きた後もダラダラ
支度が進まない・・・

最後には
「勝手にしなさい!」と言ってしまう

そんな親子バトルをしていたら
要注意!!


個別相談会では
なぜ、何度声をかけても
お子さんが朝起きれないのか?

なぜ不登校になっているのか?
原因が分かります。


どうしたら
お子さんのやる気が上がって
スッキリ朝起きて
学校に行けるようになるのか?

そのポイントを
特別公開します!
相談形式:オンライン(zoom)
個別相談参加費:10,000円→2,200円
支払い方法:カード払い(PayPal)
時間:90分
相談形式:オンライン(zoom)
個別相談参加費:2,200円
支払い方法:カード払い(PayPal)
時間:90分