なんでうちの子は
\起きれないの?!/

そのお悩み
しゃべらないママコーチングで
解消できますよ

相談形式:オンライン(zoom)
個別相談参加費:2,200円
支払い方法:カード払い(PayPal)
時間:90分

こんなお悩みありませんか?

  • 起こしてあげたのに逆ギレ!
  • ダラダラするので
    出発がギリギリ
  • 行き渋る日が増えてきた
  • 行く行く詐欺状態で
    子どもが信じられない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この個別相談会に参加すると

毎朝、なかなか起きてこないお子さん
それは
不登校の予兆かも!


「もう〇時だよ!」
「起きないと間に合わないよ!」
「わかってる!!」

起こしたのに逆ギレされる。
起きた後も、
なかなか支度が進まない・・・




そんな毎朝の親子バトル
ママがしゃべらなくても

子どもが自分でスッと起きてきて

ママのイライラも激減!
不登校への不安も解消できますよ!

お子さんが自分から起きて
行き渋り・不登校が改善した!
事例をご紹介します。

起きれず不登校だった娘が
自分で起きて学校に行けた!

香川県 小3女子のママ

Before

毎日24時ごろ寝ているのに
4時に起きると言って
起きれない娘。

毎日YouTube三昧で、
「明日は行くから!」と言うのに

腹痛や頭痛を訴えて
結局学校に行けず
4か月間、行く行く詐欺状態。


不登校が続いていて
習い事以外はほとんど
自宅で過ごしていました。

私が仕事の間、
1人で家に残していくのも心配で

こんな状態がいつまで続くんだろう?!
と不安でたまりませんでした。



After

「魔法の声かけ」
朝起きる時間や起こしてほしいか
確認し実践したところ、

たった1ヶ月
毎朝ちゃんと起きて
体の不調を訴えることがなくなり

段々と学校に行く日が増え
学童に2週間連続で行けました!

娘の激変ぶりが
とても嬉しいです!!

ママべったり、
完全不登校だった子が
学校に行けるようになった!

Before
小1の長男は家の中でも
ママべったり。

学校もお母さんと一緒なら
頑張れると言っていましたが
結局、母子登校から完全不登校
になっていました。

私も休職しなければならず、
いったいいつまで
この状態が続くんだろう?

と不安ばかりで、
毎日苦しかったです


After
「魔法の声かけ」を
実践していくと

私がいなくても
1人で過ごせるようになり、
自信がついてきた長男。

自ら不登校を克服しよう
とする姿が見え始め、

行くと決めた日は
自分から支度をして
私がついて行かなくても
1人で登校できるようになりました。

私のモヤモヤも解消!
安心して

見守れるようになりました。

「本当は遅刻したくない!」
本心が聴けて、朝も起きれた!

東京都 小4男子のママ

Before
マイペースでゆっくりな次男は
繊細で母子登校が日常でした。

遅刻が多くても気にしないため
いつか不登校になるんじゃないか、

将来自立できるのか心配で
朝の習慣を立て直したいと
考えていました。



After
教えてもらった魔法の声かけで
息子の気持ちを聴いてみると

「本当はぼく遅刻したくない!」
と本心を言ってくれました。

「明日はどんな風に起こしてほしい?」
と次男の気持ちを聞き
対応をすることで

気持ち良く起きれる日が増え
遅刻が激減していきました。

5年間毎朝30分格闘していた子が
たった1回の声かけで
起きてきました!

神奈川県 小2女子のママ

Before
5年間、毎朝30分格闘して
どんな対策をしても

起きてこない娘。

主人が抱きかかえて
トイレに連れて行ったり
朝起きれるようになると聞けば
アロマを焚いたり
玄米みそにしたり。

どれも効果を感じられず
いったいどうしたら
起きられるように
なるんだろう?と
困り果てていました。


After
魔法の声かけで娘の気持ちを
確認したところ
「いつもの時間に1回だけ
声かけて」と娘。

翌朝、本当に起きれるのかしら?と
半信半疑で「7時だよ」
と声をかけたら
自分でスッと起きてきたんです!

あんなに何をしても
起きれなかったのが
ウソのようです。

今では全く

起こしていません!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私、すがかえでの事例も
ご紹介させてくださいね。


Before
朝なかなか起きてこない息子に
「いつまで寝てるの!早く起きなさい!」

何度も声かけして
ようやく起きてきたと思ったら
ソファーでダラダラする姿
朝からイライラが爆発!

「ご飯食べないなら
片付けるからね!」
「さっさと支度しなさい!」
「ダラダラするな!!」

グズグズする息子に
無性に腹が立ち!
お尻を叩いたり
服を掴んで
投げ飛ばしたことも。

それでも動こうとしないと
「置いてくよ!
1人でお留守番してね!」
捨て台詞を言い、

「置いてかないでー!!」
と息子を大泣きさせて
やらせていました。

させよう、とするほど
息子の問題行動は増え、
負のループに。

私が声かけする度に
やる気がなくなっていった息子は

「今日は行きたくない」
と言うようになり

もしかしたら、このまま
登校できなくなるんじゃないか
と不安と焦りで
心がモヤモヤし

終わりの見えないバトルに
体も疲れ果てていました。






After
優しく言っても怒っても
起きてこなかった息子が
「魔法の声かけ」たった1回だけで
ダラダラ朝が激変!

「〇時だよ~」と簡単な声掛けだけ
自分で起きてきたんです

着替えも支度も、
「20分でやる!」と
自分でタイマーをセット!

私の支度より
早く準備を済ませて

「もう行く時間だよ!」
と言ってくれたことにビックリ!

不安や焦りがなくなり、
時間にもゆとりができ、
私のイライラも激減!

私がしゃべる必要は
全くありませんでした。

ママがしゃべらないだけで
子どもが朝起きれる?!

目からウロコの「魔法の声かけ」
が分かる! 個別相談会

あなたの常識とお子さまの反応が
ガラッと変わって
笑顔が増える朝になりますよ

お子さんが朝起きれない
本当の理由があります!

ママがお子さんに起きてほしい時、
「早く起きなさい!」
そんな声かけをしていませんか?

お子さんが自分で
朝起きるためには

お子さんの気持ちを受け止める
必要があります。


個別相談会では
どうやったら
ママがイライラせず

お子さんが
自分でスッと起きてくる
ようになるのか?


その方法を特別公開します!
相談形式:オンライン(zoom)
個別相談参加費:2,200円
支払い方法:カード払い(PayPal)
時間:90分

個別相談は簡単な3ステップ

Step
1
お申し込みのご確認
お申し込み後3日以内に、
すがかえでからお電話をかけさせていただきます。
下4桁1821にご対応ください。
Step
事前ワークのご提出
あなたのお悩みや現状を明確にするワークが
お申し込み時にメールで届きます。

ぜひ、落ち着いた環境に身を置いてトライしてください。
Step
ご予約完了!
事前ワークご提出をもってご予約完了となります。
ご予約の日時にお会いしましょう!
※ご予約日前日に、再度ZOOMのご案内とご予約内容確認の
ご連絡をいたします。
※個別相談当日は、なるべく保護者様お1人で
落ち着いてお話しできるようにお願い致します。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。