何をしても起きてこない・・・
その”朝起きれない”は
起立性調節障害かもしれません。
34万人を超えた不登校児童の
約4割が起立性調節障害を
並存していると言われています。

つまり、”怠け”ではなく
「起きたくても起きれない」
状態なのです。

その症状を引き起こす原因は
いじめ・友人関係・学校との相性
夫婦仲不和・兄弟関係などの家庭環境
多岐に渡るので
とてもデリケートな問題。

朝起きれるようになれば
学校に行けるようになる、とは
なりにくいのです。

こんなお悩みありませんか?

  • 何度声かけても起きてこない!
  • 子どもが夜なかなか寝ない
  • 起こしたのに「わかってる!」と逆ギレされる
  • 朝になると体調不良を訴える
  • 最近「行きたくない」と言い、無気力になっている
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

たった1度の魔法の声かけだけで 

お子さんが自らスッと起きてきた
事例をご紹介します!

何を試しても起きなかった子が
たった1回の魔法の声かけで
自分でスッと起きてきました!

神奈川県 Mさん

Before
何度声をかけても起きてこない娘。
主人が抱きかかえてトイレに連れて行ったり
朝起きれるようになると聞けば
アロマを焚いたり玄米みそにしたり。
色々な対策を試しましたが効果を感じられず
いったいどうしたら起きられるようになるんだろう?
このままでは不登校になるんじゃないか?

困り果てていました。


After
魔法の声かけで娘の気持ちを確認したところ
「いつもの時間に1回だけ声かけて」と娘。
翌朝、本当に起きれるのかしら?と
半信半疑で「7時だよ」と声をかけたら
自分でスッと起きてきたんです!
あんなに何をしても起きれなかったのが
ウソのようです。

この子は本当は起きれるんだ!もう大丈夫。
と思うことができました。

寝不足と体調不良で
起きれなかった子が
自分で起きて学校にも行けた!



香川県 Oさん


Before

朝起きる時間を聞いても
突拍子もない時間を言ってくる娘。

毎日YouTube三昧
夜22時を過ぎても起きていて
完全に寝不足状態。

 朝起きると
頭痛や腹痛
訴えてきて

無理はさせられない、
と休ませていたら
そのまま不登校に。

学校に行くことができず
どうしたらいいんだろう?と
不安でたまりませんでした。

 

 

After

魔法の声かけを実践したら
変な時間を言わなくなり

徐々に簡単な声かけだけ
起きれるようになってきました。

 

体調不良を訴えることが
少なくなって
自分の気持ちも
話してくれるように。

 
受講たった1回
学校に行くことにも
意欲的になって

とても驚いています!



本心を聴けたことで遅刻が激減!
朝もスッキリ起きれることが増えました

神奈川県 かむらさん

Before
マイペースでゆっくりな次男は
繊細で母子登校が日常でした。

遅刻が多くても気にしないため
このままでは不登校になるんじゃないか?
将来自立できるか心配と不安があり、

朝の習慣を立て直したいと考えていました。


After
教えてもらった魔法の声かけで
息子の気持ちを聴いてみると
「本当はぼく遅刻したくない!
本心を言ってくれました。
「明日はどんな風に起こしてほしい?」
と次男の気持ちを尊重する会話や
対応をすることで気持ち良く起きれる日が増え
遅刻が激減し不安も解消しました!


悩んでいるあなたにも
心当たりがありませんか?


子どもには将来のためにも
自分で起きれる子になってほしい!

出来るようにさせてあげるのが
親の責任!と、必要以上に
ガミガミ言ってしまったり

もう自分でできるでしょ!
と求めてしまったり・・・

 

過去の私もそうでした。

息子には
自分で起きれるようになってほしい!と

早く寝かせる努力をしてみたり
何度も声をかけて起こしてみたり・・・

しかし、あまり効果を実感できず
長続きしませんでした。

 

どんなに頑張っても起きてこない息子に

イライラがつのり、
怒りが爆発!
手が出てしまったことも。


 

しかし、しゃべらないママコーチングの
魔法の声かけを実践したことで

あんなに起きれなくなっていた息子が

翌朝パッと起きてきたんです!!

支度もスムーズにできるようになり
今では「もう行く時間だよー」と声をかけてくれています♪

いつまで寝てるの!
いい加減起きなさい!!

あなたのそのイライラ
過去の私がそうだったように

必ず解消できますよ(^_-)-☆

子どもがスッと起きれるようになる
「しゃべらない朝の起こし方
3つの法則」

を受け取ってくださいね!